せるてむの凹凸でいりー

発達障害を抱えた人間の日々を紡いでいく

さらば、honto with

提供されるサービスが、常に提供され続けるとは限らないものです。つい先日、2024年5月31日をもって、honto withのサービスが終了してしまいました。 ご存じでない方に向けに、honto withをざっくりご説明すると、本のネット販売の他に、提携している書店の…

祝 1ヵ月

開設日ぴったり1ヵ月から、3日程過ぎてしまいましたが・・・。前回から数えると、気づいたらまた5日間の空白と言うおまけ付き。とはいえ、曲がりなりにも、3日坊主では終わらず、1ヵ月を迎える事ができました。まずは、本当に3日坊主にはならなかった自分を…

部屋の乱れは心の乱れ

僕はこの言葉がぐさーっと刺さる人間です。 発達障害を持つ人は、片付け、整理整頓が苦手な事が多い事かと思います。日常的に使うスマホやお財布、衣類、食器、文房具などの物品の管理やゴミの処理。広く世間一般では「あたりまえ」のこれらを、発達障害を持…

睡眠障害と三次睡眠障害

初夏を迎えているとは言え、暑すぎるでしょう、と言う話にしようと思っていたのですが、天候ネタに偏るなとも思ったので、今回は睡眠障害についてのお話を。 一般的に不眠や入眠障害に困っていない方の場合の就寝とは、眠いな、或いはそろそろ寝る時間かなと…

五月雨には少し早い

お住いの地域にもよりますが、雨が目立ちましたね。これから梅雨があるのだから雨はまだいいよ、なんて考えながら、5月の雨だから五月雨って所かなと思っていたら、五月雨は旧暦の5月、現行での6月の雨を指す言葉だそうです。因みに五月晴れも、これに従って…

記憶力の戦いに迷う

三日坊主なんて言葉があるので、三日以上空けないつもりが、気づいたらもう三日以上空いてしまいました。それだけ集中する時間を過ごす事ができていたって事で、ヨシとしておきましょう・・・! 現在の僕は、これから就労・就職を目指していく最中にあり、様…

あいにくのお天気と言う日

皆さまはゴールデンウィークはいかがでしたか? 僕は予定通り読書に明け暮れつつ、発達障害に関するお薬のライティングをすこーしづつ進めながら、今年は温和で、無難かつ前向きに過ごす事ができました。詳細は割愛しますが、去年は酷く暗い期間であったので…

自分の凹凸を感じる場面1&2

本日も早朝から予定があったので、昨晩も早めに就寝≒睡眠薬の服用をしたら、やってしまいました。目指せ毎日連続投稿に穴が! 眠くなる前に書き上げようと思っていたのに、気づいたらベッドですやっすや。ただまぁすやすやだった事自体は良いのです。訳あっ…

ゴールデンウィークの過ごし方

世間はゴールデンウィーク真っただ中と言った所でしょうか。有給を上手に組み込めた方は、最大で10連休になるのでしょうか。今年の僕のゴールデンウィークの過ごし方は、ずばり、読書と発達障害治療薬についての記事を作る事、です。 読書は、昨日購入してき…

低気圧の中を揺蕩

お住まいの地域にもよると思いますが、特に低気圧に弱い方々は、本当にお疲れ様でした。もちろん、低気圧に弱くない方々もお疲れ様です! 気圧と自身の体調の関連に気付いてからと言うもの、天気予報と気圧の動向チェックは欠かせない日課にとなっていました…

vsHTML・CSS

今日のテーマは何を書こうかなと思っていたら、なんともう23時! 大変寝ていなければダメな時間じゃないかっ、と言いたいところだけど、今日は訳あって、就寝予定は午前様になる予定なので大丈夫。問題なのは連続投稿日数について。 前々回の投稿で書いた通…

自己紹介

皆様初めまして、せるてむと申します。 数あるブログの中から当ブログへお越しいただき、ありがとうございます。ブログのタイトル等でお察しの付く方もいらっしゃるかもしれませんが、僕は発達障害を抱えています。初投稿時に簡単な自己紹介を書き連ねてみた…

発達障害と睡眠障害

順当になぞっていくなら、プロフィールとして自分の障害特性や抱えてる二次症状等の記事を作っておくのが物事の順序かな、と思う側面があるのだけれど、今回はすっとばして睡眠障害についてのお話。 発達障害を抱えている人は、結構な割合で睡眠に関する問題…

ブログ開設

はじめまして。せるてむと申します。 簡単な自己紹介をすると、私は発達障害を抱えています。診断はADHDとASD。現在は薬物療法を行いつつ、支援事業所へ通いながら、障害者雇用での就職を目指しています。 ブログを開設してみようと思った理由は、自身の記録…